今週のビデオゲーム(4/21~4/27)
GWはゲームだけしろ!もう「DOOM: Dark Ages」発売まで時間がないぞ! ゴールデンウィーク突入ですが人類の皆様はどう過ごされているでしょうか。 私は期間全部お休みは取得できず4/28(月)だけお休みにしました。 4連休と3日平日挟んでまた4連休のビルドですね。あんまり長く休みすぎると仕事に戻れなくなる新入社員になっちゃうという恐怖がありますしほどほどに3日仕事の日を入れれば、どうせその期間は休暇の人も多いし楽な気持ちでGW明けの仕事の準備などなど進められて良いという訳です。 嘘です11連休したかったです。 しかし5月に入ります。楽しみにしていた「DOOM: Dark Ages」がリリースされます。 それなのに「アサシンクリード:シャドウズ」は全然進んでおりません。マップを開拓したり城から装備を略奪したりで話がぜんぜん進まんのです。 おまけに「オーバーウォッチ2」は新しい「スタジアム」を引っ提げ新シーズン、「Diablo4」も次のシーズンが4月末にやってきます。やるゲームが多いので大変ですが、ライブサービスゲームの方は良いとして「アサシンクリード:シャドウズ」のようなストーリー主体のシングルプレイヤーゲームは終わらせて置かないともう他のゲームやったら戻ってこなくなるぞという形になるので、GW期間中に終わらせたいと思います。 ただそんなもったいないタイミングで来たなと思うくらいにはアサシンクリードシャドウズは良いゲームだと思います。 そりゃ各人の歴史上の妥当性みたいなのはないのでフィクションなのが前提ですが、黒人がこの時代にやってきてどう苦労した?、戦国で荒れ果てた社会で各登場人物は何を思う?、など話の表現はなかなかに良いと思います。突然雰囲気全然違う音楽が流れたりするのは御愛嬌って感じですが。(弥助が師匠の刀を取り返す下りやボス戦時など) この奈緒江・弥助の話をちゃんと見届けた後、DOOMで悪魔狩りに勤しみたいという気持ちです。 おおまかな概要 アサシンクリード:シャドウズ近況 オーバーウォッチ2のスタジアム所感 Diablo4の次シーズンが来る アサシンクリード:シャドウズ近況 一番上にも書きましたが、ちまちまと進めています。 GW中に終わるだろうか・・・すぐにDiablo4の次シーズンも始まってしまうぞってなるのですが、あまり収集要素は取らな...